“I hate flowers. I paint them because they’re cheaper than models and they don’t move.”

HORRY
こんにちわ!こちらでは私が行った、アメリカにある美術館、その作品などを深堀していこうと思います。今までに世界30か所近くの美術館、アートを鑑賞してきたので、すこしマニアックな内容になってしまいますが、わかりやすく記述していくつもりです!

NYでは一番有名なメトロポリタン美術館、留学生などの長期滞在者は無料(寄付のみ)で入場できます。私は5回ほど行きました。
1000 5th Ave, New York, NY 10028, United States
Museums in Americaのメイン記事

ホイットニー美術館です。当時は現代美術の知識に疎かったので1度しか行きませんでした。NYCを高いところから見渡せるテラスが魅力です。9 Gansevoort St, New York, NY 10014, United States

ブルックリン美術館です。200 Eastern Pkwy, Brooklyn, NY 11238, United States

クロイスターズ美術館。METの分館としてマンハッタンの北に位置しており、アクセスはちょっと不便ですが、自然の中にあるヨーロッパ風の美術館です。99 Margaret Corbin Dr, New York, NY 10040, United States

MOMA、ニューヨーク近代美術館です。金曜日の夜は入場無料でしたので行ってきました。
11 W 53rd St, New York, NY 10019, United States